サイバーセキュリティ研究所TOPEnglish
  1. セキュリティ基盤研究室
  2. メンバー
  3. 髙 和真

KAZUMA TAKA髙 和真 (たか かずま)

髙 和真

サイバーセキュリティ研究所
セキュリティ基盤研究室
研究員

2015年 3月 立命館大学情報理工学部 卒業。

2015年 4月 防衛省情報本部 入省。

2024年 3月 兵庫県立大学大学院情報科学研究科博士前期過程 修了。

2024年10月 国立研究開発法人情報通信研究機構サイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室 入所。

2024年 7月 SCIS 2023で発表した論文がSCISイノベーション論文賞を受賞。

研究分野
共通鍵暗号の解析・設計
キーワード
共通鍵暗号、軽量暗号

selected papers主要論文

  • Kazuma Taka, Tatsuya Ishikawa, Kosei Sakamoto and Takanori Isobe, "Towards Finding Better Differentials on Multiple-Branch-Based Structures with the SAT Method", IEICE Trans. on Fundamentals of Electronics, Comm. and Computer Sciences, 2024 (in press)
  • Kodai Taiyama, Kosei Sakamoto, Ryoma Ito, Kazuma Taka and Takanori Isobe, "Key Collisions on AES and Its Applications", ASIACRYPT 2024 (in press)
  • Kazuma Taka, Tatsuya Ishikawa, Kosei Sakamoto, Takanori Isobe. An Efficient Strategy to Construct a Better Differential on Multiple-Branch-Based Designs: Application to Orthros. In: Cryptographers’ Track at the RSA Conference. Cham: Springer International Publishing, 2023. p. 277-304.

awards受賞歴

  • 電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム 2023 (SCIS 2023) イノベーション論文賞
back to page top